Igusa Matsuyama Interview Original Japanese correspondence

Below is our original correspondence with Igusa Matsuyama in Japanese. This is provided for the benefit of Japanese readers and fans wishing to translate Igusa Matsuyama’s words on their own.

——————————————————————–

Ranch Story Communityの皆様

イラストレーターのまつやまいぐさです。お返事が遅くなって申し訳ありません。

MissKid asks: デザインの作成において、どれほどキャラクターの性格は影響しますか?

キャラクターを生み出す上で、性格こそが全てだと思ってます。個性が薄いとどうしても、似たような顔のキャラクターだらけになりがちですからね。逆に、美形のキャラを生み出すことには、こだわりすぎないようにしているつもりです。

また、近年のデザインには、依頼の際に外見や服装に対する要望も入ることがあります。私からも「このキャラはこうしたほうがいいのでは?」などの提案を出すこともありますが、できるだけ要望は取り入れて作ります。私だけではなく、スタッフみんなで作るものですからね。

MissKid asks: 今までに、デザインが採用されず、後にそのデザインが使われたことはありますか?

『キミと育つ島』のアリエラの顔と髪型は、女主人公であるチェルシーのボツデザインを使用しました。チェルシーにするにはおとなしすぎるイメージだったのでボツになりましたが、その後設定が上がってきたアリエラというキャラにならぴったりだと思ったからです。

また同作品のワーダは、実はシバ用にデザインしたものでした。シバは結婚候補だったので、ワーダのようなデザインは絶対採用されないとわかっていたのですが、どうしても描いてみたかったんですね。もちろんボツになるのですが、再度しつこく描いてみたら当時のディレクターが「そんなに作りたいのなら、別のキャラとして登場させましょう」とおっしゃってくれて、ワーダというキャラが生まれました。思わぬ出来事でしたが、とても楽しかったし嬉しかったです。

ワーダのデザインの元ネタは、『牧場物語』シリーズの生みの親である和田氏・・・ということは、コアなファンの方ならご存知かもしれませんね。

Mim asks: 「牧場物語2」のブラウンは、「牧場物語 ハーベストムーン」にいるはずだったのが、カーターの為にいなくなったのでしょうか?

何がカーターが登場するきっかけとなったのですか?

どのようにしてカーターの外見を決めたのですか?

『牧場物語2』と『牧場物語 ハーベストムーン』の関係は、どこまで語っていいものか難しいところです。『牧場物語2』の発売時、ニンテンドー64本体がもっと普及していればよかったのですが・・・。あの頃、時代はすっかりプレイステーションになってましたからね。

私が『牧場物語 ハーベストムーン』の事を知ったのは、すでに開発がかなり進んでいた頃のこと。「表情イラストを移植しようとしたらサイズが足りないので、その分を手伝って欲しい」との依頼を受けまして、『牧場物語2』キャラの表情イラスト作成を再度行うこととなりました。

『牧場物語2』にはいなかったキャラクター「ドクター」「ホアン」「カーター」。この3人に関しては、実は私がデザインしたわけではないんです。すでにスタッフの方がデザインをしていて(もう画面上の2頭身キャラができていました)、それに合わせて描くよう頼まれたというわけです。

なので、1つ目のご質問の回答とは矛盾してしまうのですが、この3人に関してはすでにデザインが決まっていたのでそれをそのまま描きました。ブラウンの代わりにカーターが登場した理由は、私にもわかりません。

なお、新作におけるカーターのデザイン変更には、更に訳があります。服装は女神さまの色合いに近づけて、よりコミカルさが出るキャラクターにしたいという指示が入ったため、あえて大幅な変更を施すこととなりました。新しいカーターのデザインに関しては、実際にゲームをプレイしていただければ納得していただけると思っています。過去作のカーターを否定したつもりは、全くないです。

Jerome asks: 時代と共に、キャラのデザインは、様々なパターンがあったり、細やかになったり、段々と複雑化しました。

昔のゲームに使われたデザインは、当時、技術的な制限があり、シンプルなデザインになったのでしょうか?

はい、その通りです。

スーパーファミコンで発売された『牧場物語』では、1キャラ内における色数制限というものがありました。細かいパーツも再現可能となったのは『牧場物語3』以降。それまではとにかく、単純デザインだけど個性が伝わるものということで、常に「2頭身にデフォルメするとどうなるか?」それを念頭に置いた上でデザイン作業をしていました。

今となっては、よほどの無理を言わない限りは何でも再現できるような時代となりましたが、それでも飾りでごまかすのではなく、キャラの個性や生い立ちを重視したデザインを心がけるようにはしているつもりです。

Jerome asks: キャラクターの性格やそれぞれの設定が異なるにも関わらず、元々ミネラルタウンのデザインは「牧場物語2」と同じでした。

これは「牧場物語 再会のミネラルタウン」においては良いと思いました。

キャラクターの外見は変わり、キャラクターそれぞれの新しい性格に合っていました。

どのようなプロセスを経て、キャラクターたちが新しい設定に合うようにしたのですか?

私は『牧場物語2』をとても愛しています。あの作品に登場した全てのキャラクターに、とても思い入れがあるんです。なので、性格も設定も変更されたミネラルタウンのキャラは、それらを反映したデザインではありませんから、ずっと心残りがありました。

『再会のミネラルタウン』に関しては、もちろん否定的な意見が出ることも覚悟の上で、『牧場物語2』の流用ではなく、設定に合わせたキャラクター作りをするという選択をしました。これはもちろん、私1人で勝手に決断したわけではないですよ。ミネラルタウンのファンの方の気持ちも大切にしたかったので、できる限り色合いなどは昔のデザインからも取り入れたつもりです。

Mim asks: まつやま様のデザインする動物がとても好きです!

ゲームにおいて、どの動物をデザインするのが最も楽しいですか?

どうもありがとうございます!私は子供時代から、動物の絵を描くことが大好きな人間です。今でも好きな絵を描きなさいと言われれば、喜んで動物の絵を描きます。(その場合、迷わず愛犬の絵を描くと思いますが。笑)

『牧場物語』の中だと、やっぱり牛でしょうか。最も描きやすいヒヨコを大量に描くのも大好きです。ちなみに、3羽以上のヒヨコを私が描く場合、必ず1羽は転んでます。(笑)

動物は絵に描くのも好きだけど、実物を見るのはもっと好きです♪ただ、大型のクモやムカデは苦手です・・・。(好きな方、ごめんなさい!)

Mizuki asks: まだデザインできていない中で、どのようなタイプのキャラクターをデザインするのがしたいですか?

もっと個性的な動物の登場!これ、ものすごくやりたいんですよね。気弱だったりマッチョだったり、もっといろんな個性のあるウシやニワトリをゲーム用にデザインしたいと何度かお願いしたことはあるんですが・・・実現には至っていません。

Mizuki asks: チビのような小さいキャラクターと大きなスケールで描くスタイルのキャラクターのどちらをデザインするのが好きですか?

私はもともと、人間よりも動物の絵を描く方が好きなので、デフォルメがきつめに入った絵を描く方が好きです。高い頭身の絵が嫌いってわけじゃないんですが、やっぱり私はディズニーのミッキーたちやワーナーのルーニーテューンズのようなマンガらしい見た目の絵が大好きなので。

Novibear asks: これまでご活動されてきたシリーズの中でまつやま様の気に入っている、または好きなキャラクターは何ですか?

とても難しい質問ですね。どのキャラクターにも愛着がありますから。

あえて選ぶとしたら、『風のバザール』のキャラクターたちでしょうか。絵本みたいなデザインを作るのがとても楽しかったし、ゲームの内容も大好きだったので、またあのキャラクターたちでゲームを作ってほしいと思ったくらいです。

しかし一番付き合いが長く、マンガにも何度も登場してもらったピートには、とりわけ深い思いがあります。ピートやサラは、本来個性のない主人公キャラなので、彼らをつかって自由にマンガを描いたのは、すごく楽しかったです。クレアはマンガ用のオリジナルとして作ったキャラですが、その後はゲームにも登場させてもらって嬉しかったですね。この3人は特別かもしれません。

Novibear asks: まつやま様が非常に気に入っていたにも関わらず、他のスタッフに受け入れてもらえなかったキャラクターデザインはありましたか?

『牧場物語2』の頃は、グルメマンを通すのに少々苦労しました。

これはどう考えても人間じゃない!とシナリオ担当の方は大反対されていたようですが、幸いプロデューサーさんも変わり者だったので、時間はかかったものの採用となりました。

ボツデザインは山ほど作りましたが、最終的に採用されたもの全てに思い入れがありますから、悔いは全くないです。

Eden asks: 牧場物語シリーズで活動されていて、とりわけ良かったと思われる経験はありましたか?

今までにも嬉しいことは色々ありましたが、こうして国籍の違うファンの皆様と交流できることですね♪

どうもありがとうございます!そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Catte asks: もし頼まれたら、ゲームのデザインにおいて、どの段階で、ガイドコミックやオリジナルイラストレーションのようなものを作りますか?

作るときは、自由に作成できるのでしょうか?それとも企画に必ず沿って作るのでしょうか?

私がメーカーの許可なしに『牧場物語』の本やイラストを作ったりすることは絶対にありません。

ガイドブックなどは出版社から依頼がきたあとに、ライターさんたちと何を描くか?決めています。そしてメーカーの担当者がそれらに目を通して、問題がなければ掲載されることになります。そのほかのイラストも、メーカーの担当者から依頼があってから描いています。

一方で、ブログで落書きしたりする分には、非営利な上に宣伝につながるということで黙認されていると思います。権利問題って、本当に複雑です。

Anonymous asks: 「牧場物語 再会のミネラルタウン」に登場する新しい女性の主人公のデザインは、GBシリーズのサラによってインスピレーションを受けたのですか?

サラには今でもたくさんのファンがいます!

ご指摘の通り、ちょっぴりサラっぽくしてます。プロデューサーからきた指示が、すでにショートヘアで活発な性格、パーカーで短パンという内容でした。ショートヘアで短パンの主人公ときたら、やっぱりサラをイメージしちゃいますよね。

それにしてもGBシリーズの女の子主人公を「サラ」と呼ばれるあなたは、もしや小学館から発売された公式ガイドブックをご覧になられました?

なお、男の子はちょっぴり『ワンダフルライフ』っぽくデザインしました。

Anonymous asks: ゲームにおける街並みや自然のデザインですが、どれほど、まつやま様のアイデアや意見は反映されているのですか?

残念ながら、それはありません。背景美術に関しては、今回はどんな街並みなのかな?と、1人のユーザー目線で毎度楽しみにしています♪

Anonymous asks: シリーズをデザインするために、まつやま様は何からインスピレーションを探しますか?

今までに、実際の生活や過去の時代からインスピレーションを受けたことはありますか?

私はドラマや映画を見るのが大好きなので、日常的にそういった中からインスピレーションは受けまくってます。今はamazonやNetflixで世界各国のいろんな映画やドラマを気軽に見ることができるので、「勉強のために!」と言い訳しながら時間がある限り楽しんでます。

ドラマだと、少し前までは『Witcher』が大好きでしたが、今は『Titans season2』♪amazonで配信開始されたばかりの『Star Trek: Picard』も楽しみだなぁ〜♪『Strenger Things』の新シーズンも楽しみにしています。そして何より愛する作品、『The Dark Crystal』!!!

Anonymous asks: ビデオゲームのデザインを目指す他のアーティストたちに、どんなアドバイスをしますか?

今のビデオゲーム業界は、3Dグラフィックデザイナーさんの技術力がすこぶる高いから私のような外部のデザイナーを雇うことの方が少ないんじゃないかな?って思います。

ゲーム業界を目指すのならば、迷わず3Dも含めたグラフィックを学びに行くべきだと思います。きっとそこが近道・・・というか、今や必須なのかもって思います。(私にはその技術はございませんが。)

ゲームにこだわらず絵を描く仕事に就きたいと思うなら、私自身がこの仕事についてまだ間もない頃にいただいたアドバイスが1つあります。それは、似顔絵を描くこと。似顔絵を描くということは、人間観察でもあります。そしてなにより、似顔絵が描ける絵描きは仕事を得やすい!これってとても大事なことですからね。

ーーー

以上です。皆様からのご質問に対する答えになりましたでしょうか?

今回の回答を見て、もしも気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ありません。私としましてはできうる限り、正直にお答えしたつもりです。

私にとって『牧場物語』シリーズは、とても特別なものだと思っています。人生の半分は本シリーズに捧げてきたといっても過言ではない、そんな大切な作品です。私の中ではまだ終わってません!とだけ申しておきます。

これからもどうぞ『牧場物語』シリーズの応援、よろしくお願いいたします!

Leave a comment